千葉市若葉区の動物病院 | 東千葉いこい動物病院

年中無休
043-252-5055
WEB予約

WEB予約

採用情報

採用情報

猫の歯周病と抜歯について

2024.7.15
症例紹介

猫の歯周病の有病率は犬と同様に高く、2歳以上の猫の70%が何らかの歯周病を発症しているという報告もあります。

 

原因は?

人や犬と同じように歯石(プラーク)が蓄積して起こり、細菌感染による炎症が歯周組織にダメージを与えます。

年齢、品種、体格、免疫機能、ストレス、栄養状態と代謝性疾患の有無

感染症(猫免疫不全ウイルス[FIV]など)の有無…は歯周病の進行度や重症度を左右すると言われています。

症状は?

が挙げられますが、口腔内の観察に慣れていないと気付かれないことが多く、過小評価されやすいのが現状です。

進行してしまうと…

といった症状が現れます。

外科治療

食べることが出来ないほど、歯周病が生活に大きく影響を与えている場合

生活の質を改善するために、全身麻酔下での外科処置を行う場合があります。

 

歯についてしまった歯石は歯みがきでは落とすことが出来ません。

超音波振動を出す機械を使って歯石を削り、深くなった歯周ポケットの奥まで洗浄します。

歯肉が著しく後退している場合、感染や出血が重度の場合などは抜歯処置を行います。

痛みの原因を取り除くことになり、食欲や活動性の向上につながります。

また、猫ちゃんはドライフードを噛まなくても丸呑みで食事ができるので、手術後も同じフードを続けられることがあります。

症例紹介

猫 MIX 去勢雄 11歳8か月

急に食べなくなったため受診、よだれによる口唇被毛の汚れあり

上下顎とも臼歯に多く歯石が付いています 

スケーリングと抜歯後の様子です。

診察時は口に痛みがありましたが、原因の歯を取り除いたことでご飯をいっぱい食べられるようになっています。

 

今回は部分抜歯でしたが、口内炎・歯肉炎が重度の場合は犬歯を残した「全臼歯抜歯」や

全ての歯を取り除く「全抜歯」を行うことがあります。いずれも痛い歯を取り除いてあげることが生活の質の改善につながります。

歯周病を防ぐには歯みがきを!

日頃から猫ちゃんの口の様子は観察できるよう、触る習慣をつけましょう

猫ちゃんも歯みがきが出来たら理想的ですが、実際は逃げられてしまったり怒られてしまったり、うまくいかないこともあると思います。

当院では歯みがき効果のあるおやつやフード、歯肉の炎症を抑えるお薬などを取り扱っております。

猫ちゃんのデンタルケア、お気軽にご相談ください。

page
top

animal life

animal life