東千葉いこい動物病院

年中無休・ご予約
043-252-5055
しつけ方教室

しつけ方教室

採用情報

採用情報

初めてご来院の方へ

初めてでも不安を少なくご来院いただけるよう、親切なご案内と、お一人おひとり丁寧な対応を心がけております。お気軽にご相談・ご来院ください。

お持ちいただくもの

ご用意できる範囲でかまいませんので、以下の書類をお持ちの場合、来院時にご持参ください。

証明書などの各種書類

  • 狂犬病予防接種証明書:接種時期の確認ができるもの
  • 混合ワクチン証明書:接種時期・種類の確認ができるもの
  • ペットショップなどで購入したばかりの場合:渡された資料の一式
  • 譲渡を受けた場合:渡された書類など
  • ペット保険証(ご加入者のみ)

    当院では、アニコム、アイペットのみ窓口での精算が可能です。

他院での治療歴のある方は

以下の書類などがお手元にありましたら、ご持参ください。

  • 血液検査などの結果
  • 治療経過のわかる書類
  • 紹介状、治療明細など
  • 処方されているお薬、または確認できるもの

受診までの流れ

ご予約・問診票の記入

お電話にてご予約をいただくと当日の待ち時間を短くすることができます。(当日予約可)
また、問診票を事前にオンライン送信していただくことで、ご来院当日のお手数を軽減することもできます。

問診票をこちらからダウンロード、プリントアウトしていただき、事前にご記入のうえ、ご持参いただくことも可能です。(個人情報の取り扱いに同意いただいたうえでご記入ください。)

来院時の受付

当日は受付までお越しいただき、受付簿にご記入をお願いいたします。
ご自宅で問診票をご記入された方は、受付時にスタッフにお渡しください。
問診票のご記入がお済みではない方は、受付時に用紙をお渡しいたします。ご記入のうえスタッフにお渡しください。

診察開始

まずは身体検査を交えながらご様子をお伺いし、ご説明をしたうえで必要な検査や治療を進めていきます。
ワンちゃん・ネコちゃんの状態や当日の状況により、待ち時間および診察にかかる時間は異なりますので、時間には余裕をもってご来院ください。

全身状態が著しく悪い場合は受付にお申し出ください。
スタッフ・獣医師の判断で緊急対応する場合がございます。

page
top

animal life

animal life